ご利用料金

基本料金1,500円(税込1,650円)~
買物金額(税込)15,000円超える場合は購入額の10%が手数料となります。
(例 買物金額17,800円なら手数料は1,780円+消費税10%=1,958円)

【離島にお住まいの方】
代行料金の他に、貨物船料金、銀行振込手数料がかかります。

【与那国で航空便ご利用の方】

代行料金の他に、空港持ち込み料1,100円(税込)がかかります。

お支払方法

【離島にお住いの方】
銀行振込みをご用意しております。振込手数料はお客様のご負担となります。

[ 法人口座名義 ティダククル(ド ]

・沖縄銀行
八重山支店 普通口座 1912274

・ゆうちょ銀行【送金】
記号 17010 番号 19576881

・ゆうちょ銀行【振込】
普通口座 店名708(ナナゼロハチ)
口座番号 1957688

【石垣島にお住いの方】
商品受け渡しの際、現金にて頂きます。

ご依頼方法

ご依頼はお電話とLINEでの方法があります。

【お電話】
■購入して欲しい商品名や、個数、肉などであればグラム数などわかる範囲でスタッフにお伝えください。チラシ商品も対応。

■商品が無い、金額が高い、数が足りないなどの場合、似た商品を買う、又は買わないなど、スタッフが確認致します。あらかじめ買う物などをメモしておくとスムーズにやり取りができます。

■スーパー以外のお店も対応しています。
(ダイソー、ドン・キホーテ、メイクマン、ドラッグストア、ケンタッキー、ミスド、マクドナルドなど)お気軽にご相談ください。

■配送港、日時、貨物船、客船などお伺いします。

☎ 0980-87-0193
【 LINE 】でのご依頼方法はこちら

受付時間・締め切り時間

受付時間 ・お問い合わせ
9:00~18:00(不定休)

ご依頼締め切り時間
船積み2日前の18:00までは追加・キャンセル可能です。

商品の保管・梱包・配送

【保管】
事務所の冷蔵庫・冷凍庫にて配送直前まで保管します。

【梱包】
複数店舗の商品をまとめて丁寧に梱包し、貨物料金を安くします。
又、配送中の品質保持のために保冷剤を使用します。
梱包材料として新聞紙やリサイクル段ボールを使用します。

【配送】
■離島のお客様
冷蔵・冷凍・生鮮食品は客船にて港までお届けします。
ケースドリンク、日用品などのドライ商品は週2回の貨物船で港までお届けします。
※どちらも貨物料金がかかります。

■石垣島のお客様
クーラーボックスで保冷しながらご自宅までお届けします。配送料金はかかりません。

与那国からご利用される方へ

航空貨物(空港止め)での配送可能になりました!
空港持ち込み料1回につき1,100円(税込)がかかります。
オードブル・ケーキなどの祭事やお祝いの食品を代理購入、直前で店で受け取り、梱包し(保冷剤使用)最終便の航空貨物にお預けします。
空港でも出発までは冷蔵庫にて保管しますので鮮度良く届きます。
貨物料金、1箱850円前後。
貨物代金着払い、または発払い。
商品代金+手数料+貨物代金のお振込みとなります。

※ケーキ・オードブルなどはお客様ご自身で事前にご予約お願いします。

※フェリーよなくにのドッグ入り期間中の船積みは、ゆうぱっくと航空便のみの取り扱いとなります。くわしくはこちらをご覧ください。

お酒・たばこは買えますか?

【お酒】
お電話・LINEにて、年齢確認を取らせていただきます。

【たばこ】
ご購入することができません。

こんな事もやってます!

■木材屋さんで板を購入、カットし船積(貨物)手続き。

■資材屋さんでコンクリート、レンガを購入し船積(貨物)手続き。

■石垣島で入院中の家族へ荷物を届けてほしい!

■買った商品が壊れていた!商品をお店まで届けてほしい!

■急いでクリーニングに出したい!代わりに出してきてほしい!

上記以外でも離島の方からの御用聞きサービスなども行っています。
買物代行以外の御用聞きサービスの料金は1件につき1,000円(税込1,100円)
買物代行とのセットなら1件につき500円(税込550円)となります。

ご要望があれば臨機応変に対応しますのでお気軽にお問い合わせお願いします。

※タクシーのような人を乗せるような依頼はできません。

最後にこちらもお読みください【必須】

■お酒の取り扱いについて
ゆいまーる便はお酒の取り扱いをしていますが、私たちの買物代行のシステムでは、酒類販売免許は必要ない事を税務署より認可されております。

■軽貨物車(黒ナンバー)登録について
ゆいまーる便は配送料を頂いておりませんので、配送業には当たらないことを、国土交通省の自動車局貨物課により認可されております。(運送届が不要と確認済)